Topics
編集部のライターたちが
富山での子育てに役立つ
小学校生活 うちの子は大丈夫?先輩パパママに聞いてみよう!
年長児は就学前健診があり、小学校を意識する時期ではないでしょうか。
やんちゃだったり、人見知りだったり、子どもが持つ新しい環境への不安はさまざま。
小学生になったら大丈夫かな?そんな風に思ったことはありませんか。
一足先に小学生になった子どもを持つ先輩パパママに話を聞いてみました。
Q.小学校での予想外の出来事や困ったことなどのエピソードを教えてください。
・提出しなければいけない宿題を子どもが出していなかったり、ランドセルの中でしわくちゃになっているプリントを発見したりした。(ひなまの)
・帰ってきた数時間後に帽子を落としたことに気がつき、通学路を探すと見つかったり、通学路に落とした名札を友達が拾って届けてくれたり、とにかく何でも通学路に落としてしまうことが多くて困る。(ハトムギ)
・クラスの子がおしっこを漏らしてしまい大変だったと聞いて、ランドセルに替えのパンツと靴下を忍ばせている。「もしものときは、ズボンは体操服を着てね」と伝えている。(まましょう)
・私が出かけていて、下校時間までに家に戻れなかったとき、保育園から「家に入れなかったからと、保育園に来ています」と電話がありました!家より遠いのによく歩いたと思いました!(まいまい)
・学校で友達と遊ぶ約束をしてくるが、待ち合わせの時間や場所が曖昧だったり、親の予定を確認せずに決めてしまったりするため、結局遊べないことがある。(チャーリーのママ)
プリントがぐちゃぐちゃだったり、物をなくしたり…。
「聞いてはいたけど、思っていたより多い!」がパパやママの本音のようです。
また、待ち合わせがうまくいかないことは、一年生によくあることですが、遊べると思っていた分、寂しくなってしまうこともあるようです。
親としては心配な面もありますが、失敗も含めて子どもの経験。家庭でルールを作り、安全を確保した上で見守ることが大切ですね。
Q.小学生になって買ってよかったグッズを教えてください。
・夏の登校グッズ(アイスリングやランドセルにつけるパッド)を春のうちに用意しました。(ちゃママ)
・服に穴が開かない名札クリップ。(ハトムギ)
・名前入りの鉛筆があると楽です。(こっち)
・ランドセルのサイドにつけるサブバッグ。ランドセルの中に水筒を入れると、水が漏れないか不安だったのと、水筒を斜めがけにすると、転んだときに怪我をすることがあると聞いたので購入。水筒だけでなく、荷物が多いときにも便利です。(まましょう)
・ランドセルにつける保冷剤が入れられるパッド。夏は冷たく、冬は温かくできるので、子どもに好評でした。(りんママひーちゃん)
・トーク機能付きGPS。(チャーリーのママ)
子どもが学校に通いやすくなるグッズを先輩ママたちは取り入れているようですね。特に登下校はこれまで車やバスで通園していた子どもにとっては大変なこと。
自宅の場所によっては歩く距離が長く、夏の暑さや雨の日のカッパ着用など負担になることは多いです。
子どもが少しでも通いやすくなることを考えて、準備をすることが大切ですね。
Q.小学生になり3ヵ月、悩みや疑問を教えてください。(アンケート実施時期:2024年7月)
・みんな自宅学習をちゃんとやっているのか。(ちゃママ)
・学校で大便をなかなかできない。(たくあんこ)
・子どもが学校の様子をうまく話せないので、授業や休み時間の様子がもう少しわかると嬉しいなと思います。(すもも)
・放課後の居場所。(りんママひーちゃん)
・プリントが多すぎてどこに何が書いてあるのか分からない。(なるみ)
小学校では勉強が始まります。宿題が終わらなくて親子共々イライラすることがあり、学校ではちゃんと授業を聞いているのかなど、勉強がらみの悩みが出てきます。
また、トイレの問題や友達関係など、学校での様子が見えない分、心配になる場面も出てくるようです。
Q.来年以降、小学生のパパママになる方に向けてのメッセージをお願いします!
・近くに先輩パパやママがいる人は、話を聞いた方がいいと思います!また、同じ保育園からのママや同じクラスになったママと情報交換をすることも大切ですよ!(ひなまの)
・子どもは新しい生活にすぐ慣れます。そしてお友達もすぐできます。心配せずに「学校は楽しいよ」と教えていたら良いかと思います☆(374)
・子どもが学校で分からないことがあったら、分からないことを大人に伝えられるようにしておくことが大事かと思います。(たくあんこ)
・持っていく物やお知らせなど、うまく伝えられないことがあります。入学式の日などに他のママさんと連絡先を交換できると情報を得やすいです。(まいまい)
・子どもの事で知らない時間が増えるので、子どもとたくさん話をするといいと思います。あとは相談できる仲間を増やすこと。私は仲間や友達にたくさん助けられています。(こっち)
・不安なことがあれば心理カウンセラーさんに頼るのもおすすめです。(K ママ)
親の不安は子どもに伝わるもの。子どもには明るく接して、子どもの不安を取り除いてあげたいですよね。
とはいえ、パパやママも小学生の親、初体験!悩みや不安があるのは当然です。
そんなときに頼りになるのは、やはり同じ経験をしている子どもの同級生のパパやママです。
園や地域の行事で親同士がつながることで解消できる不安は少なくありません。
また、役員などは大変な反面、親しい仲間ができることが利点のひとつ。
他の保護者と接する機会はいろいろあるので安心してください。
もちろん、学校の先生や心理カウンセラーの先生なども頼りになる存在です。
入学してからは、連絡帳や個別面談などで、心配事や不安な気持ちは遠慮なく相談しましょう。
心配は尽きませんが、親子でできる準備をゆっくりしていきましょう。
小学生になった子どもの成長はすごいです!ぜひ楽しみにしていてくださいね。
(ママライター M.T)