LINE公式アカウント Instagram twitter facebook
LINE公式アカウント Instagram twitter facebook

Topics

編集部のライターたちが書き下ろした
富山での子育てに役立つ情報をまとめています

育児
2021.12.14

【教えてパパ先生】vol.11

ママもパパも育児はわからないことだらけ!パパからの悩みを先輩パパである小崎先生に聞きました。
ママは読んでスッキリ、パパは読んでなるほどなアドバイスです。目指せかっこいいパパ!

 

 


積極的に育児に参加しているつもりですが、ママから口を出されるとやる気がなくなります。 (はるパパ)

 

 


その気持ちわからなくもないですが、もしこれが仕事で妻が上司でも同じように思いますか?
「やる気が起こらなくて…」と言った瞬間に、仕事クビですね。

子育てと仕事、妻と上司、何が違うのでしょうか?

それは自分自身の意識や責任感ということでしょう。つまりそれに取り組む姿勢の違いです。どこかで「子育ては母親の仕事」「自分はお手伝い」という意識はないですか?
パパのやる気がどうあれ、子どもはお腹をすかせ、泣き叫び走り回ります。
 
それを誰が育てるのですか?
 
やる気がなければ放置ですか?
 
「育児への参加」は誰がどうやって決めるのですか?
 
不参加もありですか?
 
厳しい言い方になってしまいますが、ママとともに子どもを育てる覚悟を持ちましょう。仕事と一緒です。少し言われたから、気に入らないから辞めるではなく、どうしたら良いのかを考え実践しましょう。
 
 


一、 子どもを育てきる覚悟と責任を持とう!
一、 仕事レベルで子育てにも取り組もう!
一、 ママの思いに気づこう!

(2018夏vol.65号掲載)

大阪教育大学准教授 小崎 恭弘先生

保育士として勤務後、大学で保育士・教員養成に携わる。過去に3度の育休を取得した経験を持つ。NPO法人ファザーリング・ジャパン顧問。 主な著書:『わが家の子育てパパしだい!』『パパルール』など